【厚労省通知】柔道整復師の施術管理者の要件に関して

令和4年2月14日付にて厚生労働省より、
柔道整復師の施術管理者要件について通知が発出されました。

 

” 【保発0214第2号】「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について ”

” 【保発0214第3号】「柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取扱う施術管理者の要件について」の一部改正について ”

 

 

概要

施術管理者要件のうち、実務経験について次の通りの対応となります。

 ・実務経験1年から2年以上に延長

 ・これまでの受領委任を行う施術所での従事経験1年に加えて、保険医療機関1年の計2年でも可能とする。(保険医療機関での経験は必ずしも必要なし)

 ・保険医療機関での従事経験がある者は、保険医療機関の管理者により証明を受けること。

 ・実務期間証明書の様式改正(当分の間、従来の様式を取り繕って使用することができる)

 

適用日

令和4年4月1日より

各種申請書等の様式がダウンロードできるようになりましたので、ご活用ください。
(※ログイン情報は、ケイズマガジン1月号に記載しております)

 

様式ダウンロードはこちら

平素は格別のお引立てを賜り誠にありがとうございます。
さて、誠に勝手ながら、年末年始中は下記の通り休業させていただきます。

休業中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

 

1.最終営業日  2021年12月29日(水)平常通り営業

2.休業日       2021年12月30日(木)~ 2022年1月3日(月)まで

3.営業開始日  2022年1月4日(火)から

 

※なお、休業期間中のお問い合わせメール等につきましては1/4(火)から順次対応させていただきます。

 

【レセプト提出・発注対応につきまして】

下記期間中はレセプト受付やお問い合わせ窓口等、すべて休業となります。お急ぎのお客様はお早めにご対応くださいますようお願いいたします。

期間:12月30日(木)~1月3日(月)

なお、早割にてレセプトをご提出される場合は 1月4日(火)指定にてお送りください。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アイワ接骨師会
TEL:047-376-1800 FAX:047-376-5679

電話受付時間
平日 9:00-20:00 / 土日 9:00-18:00(祝日除く)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

令和3年11月9日付にて、厚生労働省より「令和元(2019)年度 国民医療費の概況」が公表されました。

※国民医療費は、その年度内の医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用の推計です。


(画像をクリックするとリンク先へ移動します)

 

過去最高となった44兆円超の医療費ですが、
うち、あはき柔整療養費は5,124億円(構成割合1.2%)、柔整は昨年に続きマイナスとなりました。

柔道整復師ならびに鍼灸あん摩マッサージ師について、これから施術管理者となる場合には一定の要件(※)を満たすことが義務付けられています。

これらを満たしていない場合、施術管理者になることができません。

 

(※)
” 受領委任を取扱う施術管理者の届出又は申出の際は、「1.実務経験」及び「2.研修の受講」が必要 ”

これから施術管理者の予定がある方、現在施術管理者になっている方は再度、現在の制度概要や特例措置についてご確認ください。

 

柔道整復師

施行日:平成30年4月1日

実務経験:受領委任を取扱う時期により変動

2018年4月~2022年3月末まで ⇒ 1年間の実務経験

2022年4月~2024年3月末まで ⇒ 2年間の実務経験

2024年4月~         ⇒ 3年間の実務経験

 

必要書類:実務経験期間証明書、施術管理者研修修了証(研修申込はこちら

 

特例措置:新卒特例
次の要件全て満たした上で、令和3年5月末日までに、新たに施術管理者となる場合
・平成29年4月中で学校教育法に基づく大学又は修業年限が4年である専門学校に入学し、令和3年3月中で卒業した者
・令和3年3月の国家試験で柔道整復師の資格を取得した者

⇒令和4年3月末までに「実務研修期間証明書」「施術管理者研修修了証」の写しを、各地方厚生局へ提出

※期限内に提出できなかった場合は、受領委任の中止処分となる

 

はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧師

施行日:令和3年1月1日

実務経験:1年間

必要書類:実務経験期間証明書、施術管理者研修修了証(研修申込はこちら

 

特例措置:

①新卒特例はこちら

②既卒特例

令和3年1月1日~令和3年12月31日までの間に受領委任を取扱う予定の者で、実務経験は有しており、研修を受講していない方は、確約書(施術管理者研修)を添付し申出を行うことで施術管理者の登録が認められます。

 

第30回となる柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の国家試験について、厚生労働省の情報が更新されました。
詳細は、以下の通りです。

 

▼柔道整復師

試験日:令和4年3月6日(日)

合格発表:令和4年3月25日(金)午後2時

 

▼はり師、きゅう師

試験日:令和4年2月27日(日)

合格発表:令和4年3月25日(金)午後2時

 

▼あん摩マッサージ指圧師

試験日:令和4年2月26日(土)

合格発表:令和4年3月25日(金)午後2時

 

 

社会保険研究所より、令和3年度版「療養費の支給基準」が8月に発刊されます。

(購入ページはこちら

療養費を取扱うすべての治療家のためのルール本です。


令和3年4月からの装具の価格改定や7月施行のあはきの長期・頻回施術等を償還払いに戻せる規定等を反映、改正後の各種様式を収録

柔道整復(事実上現物給付)、あん摩・マッサージ・指圧、はり・きゅう、治療用装具、輪血用血液(生血)の各種基準料金とともに、療養費支給のための留意事項や疑義解釈など保険請求上の手続きや取扱いを網羅しています。

下記期間について、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に伴い、レセプト等の発送・到着に遅れが生じる可能性がございます。

つきましては、ご郵送の場合は余裕をもったスケジュールのご対応を、

直接弊会へレセプトを持参される場合は、営業時間内へのご持参をお願いいたします。

 

【対象期間】

2021年7月13日(火)~8月8日(日)

8月17日(火)~9月5日(日)

 

【対象地域】

各競技会場の周辺地域(東京都および各開催地域)

※交通規制の状況等により、対象地域外でも遅れが生じる可能性があります。

オリンピック期間:北海道、宮城県、福島県、茨城県、千葉県、埼玉県、神奈川県、山梨県、静岡県

パラリンピック期間:千葉県、静岡県

 

【各社お知らせ】

日本郵便 (配送予定日についてはこちら)

ヤマト運輸

佐川急便

 

【弊会営業日時のご案内】

アイワ接骨師会・鍼灸マッサージ師会

〒272-0023 千葉県市川市南八幡3-6-18 ミーナアサヒビル2F

047-376-1800(代表)

平日 9:00~20:00

土曜 9:00~18:00

※郵便ポストのご用意はございません。2F事務所ドアにあるインターホンを鳴らしてください。

 

ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

山田チャンネルとは?

全国100以上の直営店舗を持つケイズグループがお届けするオンラインセミナー。withコロナ時代を乗り越えるためのお役立ち情報を毎月お届けいたします!

 

第6弾は、「 好評開催中!幹部・院長研修インタビュー 編 」

今回は、

6/26・27に行われた、幹部・院長研修をピックアップ!👀
参加された皆さまのリアルな声をお届けします♪

 

配信日 2021年 6月30日(水)
形式 youtubeによるオンデマンド配信
視聴方法 視聴用URLはこちら
講師紹介

■株式会社ケイズグループ 柔道整復師 山田靖

株式会社ケイズグループ、アイワ接骨師会に所属。株式会社ワイルドフラワー代表取締役。
グループ院での取締役を経て独立。自身が持つ接骨院を経営する傍ら、ケイズグループ代表の小林の想いに
共感し入社、現在に至る。数多くの先生方との交流から気づいた業界の問題点を改善するため日々邁進中!
そんな山田のモットーは「やせたい!」。

お問合せ 株式会社ケイズグループ セミナー運営事務局
電話:047-370-3090
Email:aiwa_seminar@keizgroup.jp

 

新規開業や院運営のお悩み、オンラインでもお聞かせください。

これまでずっと変わらずに、お客様のお声に耳を傾けさせていただく中で

 

「開業って何から始めたらいいのか分からない」

「売上アップに興味があるけれど、どうしてもセミナーに参加できない」

 

など、直営店舗のノウハウがあるアイワ接骨師会だからこそできることがあるのではと考え、この度オンラインでの無料相談窓口を開設させていただきます!

 

▼営業マンの院訪問を控えてほしい
▼自宅で話を聞きたい
▼開業支援について知りたい
▼会変更の相談に乗ってほしい
▼レセプトのことを教えてほしい
▼セミナーで質問するのは緊張してしまう…

 

などといった状況でも、アイワではご相談いただくことが可能です!

スマホやパソコン&WiFiが繋がる環境があれば専用の機材などは一切不要。
面倒なID登録手続きなどもありません。

スマホから参加の場合、専用アプリをダウンロードしていただきます。
パソコンであれば専用ミーティングURLへアクセスするだけで大丈夫です!

ご相談のご連絡をいただければ、必要な手順はすべてこちらからご案内差し上げます。
どうぞお気軽にご相談ください♪